マイヅルソウ |
学名 | Maianthemum dilatatum |
別名 | ||
舞鶴草 | 分類 | ユリ科マイヅルソウ属 (多年草) |
葉を2枚広げて花の咲く様子をツルが舞う姿にたとえた、あるいは家紋の舞鶴紋に似るための名。 | 原産・分布 | 北海道、本州、四国、九州、ユーラシア北東部、北アメリカ北西部 |
神奈川県 | 丹沢のブナ帯で1000m以上の林内に多く見られる。 | |
花の時期 | 5月〜6月 |
山地帯から亜高山帯の樹林内に生える。根茎は地下を這い、しばしば群生する。
北海道士別市天塩岳 160629
葉は卵心形で2枚。先は尖り基部は深い心形。きれいなハート型に見える。
群馬県みなかみ町赤谷 110604
茎は直立し10〜20cmになり、先に白い小さな花を総状につける。
花言葉「清純な少女の面影」
秋田県由利本荘市鳥海山 100626
若い果実。
北海道音江岳 190630