ヒメウズ |
学名 | Aquilegia adoxoides |
別名 | ||
姫烏頭 | 分類 | キンポウゲ科オダマキ属 (多年草) |
トリカブトの根を、漢方で烏頭(ウズ)と呼ぶ。ヒメ〜は、小さなトリカブトの意だが、花の形も属も異なる。 | 原産・分布 | 本州(関東地方以西)、四国、九州、朝鮮、中国 |
神奈川県 | 丹沢、箱根のブナ帯を除く全域に普通。草地や畑、道端などに生える。 | |
花の時期 | 3月〜5月 |
小さな花に小さな葉の植物。あまり目立たない。
茎は長く伸び30〜40cmほどになる。上部で少し分岐し先端に花をつける。
神奈川県二宮町 110327
葉は短い葉柄に3出複葉となり各小葉は2〜3裂する。小さな鳥の足のようにも見える。
神奈川県二宮町 110327
花は上部の節に複数個つく。花柄は長く花は下向きに咲く。
外側の花弁のように見える萼片は5個、花弁はその内側で雄しべ、雌しべを筒状に囲んでいる。
花言葉 「不変、志操堅固、ずっと待っています」など。
神奈川県二宮町 100411
果実は豆果のようにも見えるが、1本の線に沿って裂開する袋果(写真先端)。
神奈川県二宮町 100411