トウネズミモチ |
学名 | Ligustrum lucidum |
別名 | 女貞(中) |
|
唐鼠黐 | 分類 | モクセイ科イボタノキ属 (常緑高木) |
中国のネズミモチの意。 | 原産・分布 | 中国原産 (明治初期に渡来) |
神奈川県 | 公園、街路の植栽が野生化。低地に普通。 | |
用途 | 庭木 | |
高さ10〜15mになる。公園や庭に植えられている。小鳥により種が運ばれ、野生化したものが多い。 在来の植生に影響を与えるとして、外来生物法における、要注意外来植物に指定されている。 |
樹・花 横浜市 港北区 060707 |
|
樹皮は灰色。若木はイボ状の皮目が多い。後に縦に裂け目ができ、老木になると、短冊状にはげ落ちるようになる。 | 幹 川崎市 川崎区 (植栽) 041023 |
|
葉は対生で、葉身は卵形あるいは卵状楕円形、表面は濃緑色で光沢があり、表裏ともに無毛。縁は全縁、葉脈が透けて見えるのが特徴。ネズミモチと区別できる。。 | 葉裏 横浜市 港北区 |
|
6〜7月に、枝先に大きな円錐花序を付け、淡黄色の小さな花をたくさん開く。 | 花 横浜市 港北区 060714 |
|
実は紫黒色に熟し、名の通り鼠の糞のようになる。 この実を干したものを、漢方薬で女貞と言う。木の中国名と同じ。また実の果実酒も、強壮剤となる。 |
実 横浜市 港北区 051121 |
|
冬芽は燐芽で小さい。写真は少し膨らんできたところ。1年枝や葉柄は赤味を帯びる。 | 冬芽 東京都 海の森 160227 |
|
こぼれ話 初冬に沢山の実が目につくので、果実酒を作ってみた。ただし、街路樹などの実は、よく洗ってから使用しないと埃っぽい。3カ月程で、黒インクのような果実酒ができあがった。香りも味も朝鮮人参酒のような感じで、いかにも薬効がありそうだ。夜寝る前に飲むと、興奮作用があり、寝付きが悪くなる。暑い夏バテ防止に、昼の食前酒に良いような気がする。 |