ウスキツバメエダシャク
分類
昆虫
鱗翅(チョウ)目
シャクガ科Ourapteryx属
名前(漢字、学名)
薄黄燕枝尺
Ourapteryx japonica
神奈川県での分布
。
。
出現期、場所
6月〜11月
。
越冬
関連生き物
食物連鎖
天敵
食虫の鳥類など
幼虫食草
雑食。
ブナ科
、
ニレ科
、
マメ科
、
モチノキ科
など
成虫食餌
花の蜜
横浜市内の公園で枯れ葉の上でじっとしていた。
同じ属で種の見分けが難しい仲間。
横浜市港北区篠原園地 071008