ベニシジミ
分類
昆虫
鱗翅(チョウ)目
シジミチョウ科ベニシジミ属
名前(漢字、学名)
紅小灰
Lycaena phlaeas
神奈川県での分布
普通種
全域。
出現期、場所
3月〜10月
日当たりの良い草地。
越冬
幼虫
関連生き物
食物連鎖
天敵
食虫の鳥類、昆虫、クモなど
幼虫食草
スイバ、ギシギシなどタデ科
成虫食餌
花の蜜
ハルジオンにとまる春型の雌?
厚木市自然保全センター 090516
厚木市自然保全センター 100516